R6/11/9等開催 ハイブリッドー解決構築アドバンス研修会
今年も解決構築アドバンス研修をZOOM、リアル開催のハイブリッドで開催いたします。解決構築の対話の仕方や哲学を講義やグループワークを通して学びます。また事例検討ではロールプレイを実施し、実際に解決構築の面接の流れを体験し […]
公益財団法人地域社会振興財団様より令和6年度健康福祉プランナー要成塾のお知らせ
公益財団法人地域社会振興財団よりお知らせが来ました。 以下パンフレットからの抜粋です。行政サイドでは保健・医療・福祉についての深い理解と知識、長期計画を構想し、具体化する企画・立案力が必要であり、医師などの専門職サイドに […]
長野大会に関するお知らせ
長野大会に関する、詳細なプログラムや演題なども含めた最終版の開催要綱について、こちらでご確認ください。 以下、開催要綱となります。 第15回 日本医療ソーシャルワーク学会 長野大会 開催のご案内 大会テーマ 価値に基づく […]
2024年度総会および総会時研修のご報告
会員各位 平素より、当会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。2024年度の総会が無事に終了しましたことをご報告いたします。 本年度の総会は、6月8日に開催され、会員の皆様におかれましては、多くの貴重な […]
2024年度総会研修のお知らせ
日頃より、本学会の運営にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 さて、2024年度の総会研修は、皆様ご参加いただきやすいようにオンライン(ZOOM)開催いたします。日時は下記の通りです。 2024年度 日本 […]
こども家庭ソーシャルワーカー認定資格のお知らせ
一般財団法人日本ソーシャルワークセンターよりご案内がありましたので、会員の皆様に周知いたします。 以下は添付のチラシより抜粋して記載しております。 資格創設の背景 児童虐待の相談対応件数の増加など、子育てに困難を抱える世 […]
長野大会演題募集のご案内
令和6年10月5日~10月6日に開催予定の第15回日本医療ソーシャルワーク学会長野大会において、研究発表の演題発表者を募集いたします。現場のMSWが日々取り組んでいる実践を広く主体的に 発表していく場として活用いただき […]
2023年度会費納入のお願い
会員様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 平素は当学会へのご協力とご尽力を賜り厚く御礼申し上げます。 当学会はみなさまからの年会費をもとに運営をしております。 会計処理の都合がありますので、まだご […]
R5/12/6開催 オンラインー鈴鹿市地域包括在宅医療ケアシステム病院部会研修会
当学会の学会講師派遣事業を活用した研修の案内が届きました。専門職は無料で参加できるようです。お問い合わせは、当学会ではなく、主催元へお願いいたします。 以下、案内からの引用となります。 ◆研修趣旨◆ 岸田文雄内閣総理大臣 […]