佐賀大会を開催しました☆
令和5年9月30日(土)、10月1日(日)無事に佐賀大会が大盛況のうちに幕を閉じました! 参加いただいたみなさん、実行委員のみなさん、ボランティアのみなさん、広告協賛をいただいたみなさん、すべての方々に心よりお礼を申し上 […]
R5/10/28等開催 ハイブリッドー解決構築アドバンス研修会
今年度は解決構築アドバンス研修をZOOM、リアル開催のハイブリッドで開催いたします。解決構築の対話の仕方や哲学を講義やグループワークを通して学びます。また事例検討ではロールプレイを実施し、実際に解決構築の面接の流れを体験 […]
佐賀大会の開催要項を公開しました。
第14回日本医療ソーシャルワーク学会 佐賀大会の開催要項はこちらからダウンロードください。 以前公開いたしました大会のチラシもこちらでダウンロードできます。
「LINE公式アカウント」始めました。
この度、会員の皆様への情報提供をよりスムーズにするため、公式ラインアカウントを開設いたしました。本アカウントからは日本医療ソーシャルワーク学会からのお知らせや研修、学会に関する情報をお届けいたします。メールを使用していな […]
令和5年度社会資源研修
医療ソーシャルワーカーにとって必要な知識である社会資源の研修会を今年も3回シリーズにて開催します。 今年は「現代の貧困について考える」をテーマに各領域の専門職を講師に迎え、下記日程で開催します。一緒に学びを深めましょう。 […]
佐賀大会演題募集のご案内
令和5年9月30日~10月1日に開催予定の第14回日本医療ソーシャルワーク学会において、研究発表の演題発表者を募集いたします。現場のMSWが日々取り組んでいる実践を広く主体的に 発表していく場として活用いただきたいと思 […]
公益財団法人地域社会振興財団様より令和5年度健康福祉プランナー要成塾のお知らせ
公益財団法人地域社会振興財団よりお知らせが来ました。 以下パンフレットからの抜粋です。行政サイドでは保健・医療・福祉についての深い理解と知識、長期計画を構想し、具体化する企画・立案力が必要であり、医師などの専門職サイドに […]
R5/7/9開催 ケースで学ぶシステムズアプローチ:家族療法・ブリーフを学ぶ1day 集中講義のご案内
龍谷大学心理学部教授の東豊先生より研修の案内が届きました。 オンライン形式で受けられる集中講義となります。 ご興味のある方は直接お申し込みをお願いいたします。 研修案内はこちらから https://shinrinlab. […]
全国大会プレセッションのお知らせ
全国大会の前の時間帯でどなたでもご参加可能なプレセッションを開催いたします。 プレセッションのテーマは、「実践研究の進め方」としまして、西九州大学の宮原先生にご登壇いただきます。 医療ソーシャルワーカーの方だけではなく、 […]
2023年全国大会(佐賀開催)のお知らせ
今年の全国大会は佐賀大会です。 現在、事務局で打ち合わせ中ですが、昨年の仙台大会同様、オンラインとリアル開催の併用する形でのハイブリッドでの開催に決定いたしました。 今後、プログラムなどが固まり次第、会員の皆様にはお知ら […]